エコキュートは床暖房にも対応! 寒冷地で特におすすめな理由とは? | エコキュートの故障・入れ替えスピード対応!当店限定期間限定価格!お問い合せお急ぎください!

この商品を今すぐ無料見積り

2024年7月23日

エコキュートは床暖房にも対応! 寒冷地で特におすすめな理由とは?

エコキュートは床暖房にも対応! 寒冷地で特におすすめな理由とは?

四季の移り変わりは美しく情趣にあふれている反面、急激な気温の上昇・下降は過酷で体に大きな負荷をもたらすこともしばしばです。

そんな気温変化の中でも室内で快適に過ごすため、冷暖房設備は必須のものといえるでしょう。

特に雪国などの寒冷地では冬場をいかに温かく過ごすかの工夫が凝らされ、住宅の造りも一般的な地域とは異なる強力な防寒対策が施されています。

しかしそれでも暖房などの熱源に用いるエネルギー消費は大きな課題であり、近年では省エネタイプの住宅設備が続々と導入されており、そのうちの一つに「エコキュート」が挙げられます。

本記事では高効率給湯器の一種で床暖房にも対応できる「エコキュート」を取り上げ、寒冷地で特におすすめできる理由について解説します。

エコキュートとは? どんな仕組み?

「エコキュート」とは省エネタイプの高効率給湯器の一種で、電気をエネルギー源として稼働します。

お湯を沸かす仕組みとしては電気の熱で直接水を温めるというわけではなく、「ヒートポンプ」という装置で大気中の熱を収集・圧縮して加熱する仕組みで、これはエアコンや冷蔵庫の原理と同様です。

電気で自然界の熱を有効利用することから、温室効果ガス削減にも寄与するクリーンなシステムとして知られています。

また、エコキュートではヒートポンプの熱で温めたお湯をタンクに貯めておき、適宜これを利用することも特徴的な仕組みの一つです。

エコキュートは床暖房にも使える?

エコキュートは基本的に給湯器として位置付けられていますが、これを床暖房に利用することも可能です。

床暖房には大きく分けて電気の熱で温めるタイプと専用パネルに通したお湯で温めるタイプの2種類があり、後者ではエコキュートで作り出した温水を用いることができます。

ただしエコキュートのすべてが床暖房に対応しているわけではなく、専用の機種を選ぶ必要がある点には注意しましょう。

エコキュートが寒冷地での床暖房にもおすすめな理由は?

ほどよく心地のいい温度感で室内を温かく保つ温水利用タイプの床暖房ですが、エコキュートによるものは特に寒冷地での使用に強みを発揮します。

一般に雪国と呼ばれる地域では冬場の平均気温がマイナスであることが珍しくなく、過酷な寒さは生命を脅かすといっても過言ではありません。

そこで高気密性の住宅構造や二重窓、強力な暖房設備などが導入されていますが、足元から温める床暖房は室内で快適に過ごすため多くのご家庭で取り入れられている設備です。

以下、エコキュートによる床暖房を寒冷地でおすすめする、5つの理由を見ていきましょう。

光熱費の大幅削減

寒冷地における暖房・給湯設備の熱源としては、従来は灯油がもっとも一般的だったとされています。

しかし昨今の原油価格上昇により家計への圧迫は深刻で、より効率がよくコストの低い機種への転換を模索しエコキュートなどを導入する例が増加しています。

エコキュートは先に述べた通り、電気の力で稼働させるヒートポンプの機能によって大気中の熱を収集・圧縮してお湯を得る仕組みです。

そのため燃焼によって灯油を消費するタイプとは異なり、光熱費の大幅な削減に成功した事例が多々あります。

一例ではありますが、床暖房付きのエコキュートに転換したことで灯油消費量が従来の3分の1にまで低減したケースも報告されています。

もちろん電気代は増加しますが燃料費との差し引きでは十分にお得であることから、寒冷地における冬期の光熱費高騰という課題に応える設備としても注目されています。

既設の床暖房設備を使える

温水を用いるタイプの床暖房では、エネルギー源がガスであってもあるいは電気であってもその仕組みは同様です。

床下に備えられた専用のパネルの内部をお湯が循環しており、その熱で床暖房が敷設された範囲の床全体を温めます。

したがって、設備を従来型のガス給湯器からエコキュートに変更しても、新たに専用の温水パネルを設置し直す必要はなく既設のものを使用することが可能です。

後にも述べるようにエコキュートは導入のための初期費用が他の機種と比べて高めであるため、床暖房のために追加の工事費が発生しないのは大きなメリットといえるでしょう。

結露の元になる水蒸気が出ない

エコキュートの床暖房は結露の元になる水蒸気が発生しないことも重要な特徴です。

結露とは部屋の内外の温度差によって空気中の水分が凝集し、窓ガラスなどを曇らせるほどの水滴を生じるものです。

エコキュートの床暖房は空気を温めるのではなく、お湯をパネル内に循環させることで熱を伝える構造であるため、結露の原因となりません。

結露は放置すると多量の水が家屋の構造にダメージを与えたり、冬場でもカビが発生したりすることもあるなど、こまめな手入れが必要な悩ましい問題です。

そのためエコキュートの床暖房が結露の心配なく使えるという点は、これも大きなメリットの一つです。

機能を停止してもすぐには冷めない

エコキュートの床暖房は仮にスイッチを切って機能を停止したとしても、すぐさま冷めてしまわないことも長所の一つです。

床下のパネル内をお湯が循環している構造は先に述べた通りですが、エコキュートの機能を停止してもこのお湯の余熱はしばらく保持されるため、温度の下降はゆるやかなものとなります。

電熱式の床暖房と比べた場合に温水式の持つメリットといえ、さらにエコキュートはタンクにお湯を溜めておくシステムであることから、機能停止後もしばらくは給湯することが可能です。

室内空気の乾燥を抑えられる

エコキュートの床暖房が空気を直接温める仕組みではないことから、室内空気の乾燥を抑えられるというメリットもあります。

燃料式のストーブ、あるいはガスや灯油を燃焼させる温風式の暖房やエアコンなどは、どうしても室内の空気を乾燥させてしまいます。

構造的に不可抗力といえる現象ではありますが、加湿のための工夫を行う必要があり、ただでさえ空気が乾燥しがちな冬期には重大な問題の一つです。

乾燥によって喉や肌を傷めたり、風邪をひきやすくなったりといった弊害も起こり得ることから、室内空気の潤いを損なわないエコキュートの床暖房は冬場の強い味方といえるでしょう。

エコキュートの床暖房導入で注意すべき点は?

特に寒冷地での使用を想定し、エコキュートの床暖房をおすすめするメリットの部分を見てきました。

ですが当然、短所といえる側面も存在します。

いずれもエコキュートの特性に由来するもので、必ずしも絶対的な瑕疵とは言い切れない部分ではありますが、代表的な項目3例を以下で見ておきましょう。

初期費用の高さ

エコキュートの床暖房は、導入のための初期費用が高い点に注意が必要です。

機種によって金額は異なるため一概にはいえませんが、例えば電熱式の床暖房と比べると約1.7倍、都市ガスを熱源とするタイプと比較すると約2.5倍になるという数値も出ています。

これはエコキュートがヒートポンプという高度な機構を有していること、貯湯タンクなどの大がかりな設備が付随していることなどが原因として挙げられます。

ただし年間を通じたランニングコストでいえばエコキュート床暖房は電熱式の約4分の1、都市ガス式の約半分で済むといわれています。

長期にわたって寒冷地で使用することを想定した場合、初期費用の高さを回収してあり余るコストパフォーマンスの高さは特筆すべき点でしょう。

お湯切れ

エコキュートは夜間の安い電気を使ってヒートポンプを稼働させることが多く、あらかじめ作っておいたお湯をタンクに貯めて用いる方式です。

そのため、万が一タンク内のお湯を使い切ってしまった時にはガス給湯器のように即座に温水を供給することはできず、いわゆる「お湯切れ」を起こす可能性があります。

床暖房の熱源も同じ仕組みであることから、想定を超えた量のお湯を短時間のうちに消費して給湯が間に合わなくなるといった事態には十分な注意が必要です。

貯湯タンクの容量にはいくつかのバリエーションがあるため、家庭でどのくらいの量のお湯を使うのかシミュレーションを行ったうえで導入することがポイントです。

温熱面積の制限

エコキュートの床暖房は、他の方式のものに比べて温められる床の面積が少ないケースがあります。

電熱式・ガス式では最大で30畳程度の面積を温められるのに対して、エコキュートは18畳~26畳程度が限度とされています。

お湯を循環させるという構造上の限界値であるともいえますが、自宅に導入する場合はこの温熱能力を把握し、どの部屋のどれだけの広さの床に適用するかを十分に検討しましょう。

ただし一般的な住宅を想定した場合には、例えばリビングに設置したとしても最大26畳というのは相当広い部類であるといえます。

したがって、10畳程度の面積であれば十分な効果を発揮するため新築やリフォームでの導入にもさほど過敏になる必要はない項目と考えられます。

まとめ

最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。

この記事ではエコキュートは床暖房に対応する機種があること、寒冷地の冬期利用で特に効果を発揮することなどを解説しました。

エコキュートは導入にあたって初期費用が高めな傾向はありますが、長期的なスパンではそれを補って余りある光熱費削減効果とランニングコストの安さを誇ります。

寒冷地での冬場の光熱費の高さは深刻な問題であるため、エコキュートの床暖房はそれを解消する有力な選択肢の一つといえるでしょう。

関東・東北地域に密着する「エコざんまい」は、エコキュートや給湯器をはじめとする住宅設備施工の専門店です。

寒冷地を含む地域に寄り添っているため迅速な対応が可能で、中間業者を減らした独自の仕入れルートでマージンをカットして業界最安値にも挑戦しています。

エコキュートの床暖房など、関連する設備の施工についてご検討中のことがございましたら、お気軽にお問い合せくださいませ。

保証延長できます!

エコキュートは長期に渡って利用する住宅設備です。
長期で安心してお使い頂くために、
メーカー保証とは別に機器を10年間保証する長期保証を有料でご用意しております!

NICE保証
修理回数無制限 修理代0円
エコキュート
IH
エコざんまいにお任せください! エコざんまいにお任せください!
  • お急ぎの方はお電話で
  • 簡単無料お見積り
  • LINEで無料問合せ

エコざんまいが選ばれる理由 エコざんまいが選ばれる理由

  • 選ばれるポイント①
  • 選ばれるポイント②
  • 選ばれるポイント③

独自の仕入れルートで実現!衝撃の低価格! 独自の仕入れルートで実現!衝撃の低価格!

中間業者を経由するほど商品の価格が上がります!
中間業者を経由するほど商品の価格が上がります! 中間業者を経由するほど商品の価格が上がります!
  • エコキュート商品一覧はこちら
  • IHクッキングヒーター商品一覧はこちら

安心の地域密着!納得のスピード対応! 安心の地域密着!納得のスピード対応!

急なトラブルやアフターフォローもお任せ下さい!
突然、給湯器の調子が悪くなった・エコキュートが故障した、
といったご相談でもお電話1本でご対応させていただきます!
機器設置後のお困りごとなどもお気軽にご連絡ください!
地域密着だからこそどこよりも迅速にスピード対応いたします!

「エコざんまい」の安心施工事例!
  • 施工事例一覧はこちら